『トレックワールド2016ジャパン』でタッチテーブルが導入されました
世界最大規模の自転車メーカー、TREK(トレック)社による2016年NEWモデル発表会、
『TREK WORLD 2016 JAPAN(トレックワールド2016ジャパン)』が、8月4日~6日の3日間、国立京都国際会館にて開催され、弊社のタッチテーブルが、同社のカスタムバイク「PROJECT ONE(プロジェクトワン)」の製品プロモーションに導入されました。
イベント詳細は下記の通りです:
- 展示会名:TREK WORLD 2016 JAPAN(トレックワールド2016ジャパン)
- 展示期間:2015年8月4日(火)~ 8月6日(木)
- 展示場所:国立京都国際会館
- 設置製品:フルフラット・タッチテーブル(ダイニング型)
- 展示内容:カスタムバイク「PROJECT ONE」の製品プロモーション
(あなただけのバイクを作る – バイクカスタムシミュレーション)
タッチテーブル上の画面と、壁面設置の大型液晶ディスプレイに表示される画面は互いにリンクしており、タッチ操作を行うオペレーターと、ブース付近の来場者全員で画面共有ができる仕組みになっています。
※壁面設置のディスプレイは、プロジェクターなどを活用することで、製品の実物大表示も可能です。
オペレーターは、快適に大画面タッチパネルを操作し、ホイールやサドルなどのコンポーネントや、カラーバリエーションなどのデザインを選択しながら、お好みのバイクをシミュレートすることができます。
タッチテーブルの周囲三辺を、ロゴ入り化粧板で囲うことで、よりスタイリッシュに。
32インチ大画面タッチパネルは、タブレットでは不可能な、複数人による画面閲覧とマルチタッチ操作を可能にします。誰でも簡単に操作できるタッチパネルなら、説明員が不要となり、お客様も落ち着いて製品と向き合うことができます。
展示会やイベントでの活用で、より魅力的な製品プレゼンが可能となり、
営業訴求力や集客力の向上に効果的です。
下写真のように、タッチテーブルの周辺三辺をロゴ入り化粧板で囲うことで、設置環境に溶け込み、スタイリッシュな近未来空間デザインが可能です。
※ 「PROJECT ONE」は、Trek Bicycle Corporation社の著作物です。
※ トレック社様による「カスタムPROJECT ONE」のHPも是非御覧ください
URL:http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/collections/custom_project_one/