商品化への道5 非接触タッチサイネージ
筐体のモニターサイズより開口部を小さくし、タッチ面からモニターまでの視差を60mm設けた設計になっています。
振動モジュール対応のアプリ開発をする事により、今まで指先から得られていた触覚を足の裏から感じ取る仕組みになっています。
仕組みについては、姉妹品の非接触タッチモニター動画をご覧ください。
https://www.touchtable.jp/?p=2724
弊社取扱いのサイネージをご購入頂ければ広告内容を簡単に更新できるアプリケーションをセットにてご提供致します。詳しくはこちら ≫
←「地域新聞紙『ショッパー』八王子・日野版1面に掲載されました。」前の記事へ 次の記事へ「タッチテーブル販売終了のお知らせ」→